経営だけでなく、現場だけでもなく、経営と現場を繋いだ改善・改革のコンサルティング、
及び、研修の実績があります。下記は、その一例です。
1.経営改善・改革、事業再構築
・某自動車部品メーカー:事業拡大
・某工事会社:事業構造再構築
・某インフラ会社:インフラ工事のコスト構造改革
・某インフラ会社:メンテナンスグループ会社の収益構造改革
・某アパレル製造・販売会社:収益構造改革
・某インフラ会社:メンテナンス工事力確保
・某自動車整備機器メーカー:ビジネスモデルの再構築
・ビジネスモデル研修
2.プロセス・業務改革
・某工事会社:業務プロセス再設計
・某インフラ会社:工事資機材物流のトータルコスト低減
・サプライチェーンマネジメント研修
・成果を上げる業務改善研修 (4時間×3日、6時間×2日 etc.)
3.組織を活かした競争力向上
・某工事会社:企業付加価値向上のための工事効率化
4.組織活性化・人材育成の仕組み構築
・某工事会社:組織力を活かした人材育成の仕組み構築
・生産管理研修
・製造業基礎研修
・品質管理基礎研修(QC7つ道具+実践)(6時間×2日、4時間×3日 etc.)
・ものづくりの仕事の仕組みと生産性向上研修 (4時間×3日 etc.)
・現場改善の進め方研修 (6時間×1日 etc.)※大阪府工業会2018年,2019年,2020年
・生産現場の問題解決研修 (3時間×3日 etc.)
-・管理監督者研修(リーダー・係長クラス)(2日間 etc.)※兵庫工業会2019年,2020年
5.その他個別テーマ
・某工事会社:メンテナンス工事における工期短縮
・某工事会社:メンテナンス工事における工事効率化
・某光学メーカー:需要予測ソフトを活用した在庫管理の仕組み構築
・某物流会社:建替えを伴う物流拠点の受託業務の立上げ
・ものづくり補助金(採択率85.7%:7件中6件採択)、経営力向上計画、先端設備等導入計画
・独立しての株式会社化