パンと和菓子と洋菓子と~京のおやつ処 110

栗蒸羊羹(税込み2,700円)

羊羹、お好きですか?
とても美味しいお菓子だと今は感じるものの、子どもの頃は
苦手で…年齢に伴う味覚の変化ってありますよね。
何が苦手だったかというと、“甘さ”でしょうか。
なので、小豆のものより、ほろ苦さの残るお茶の羊羹なら
子どもの頃でもわりと好きでしたし、『練り羊羹』より
お手頃な『蒸羊羹』、『丁稚羊羹』も甘さが控えめで好きでした。
で、今回のおやつは、日本を代表するような和菓子店、
虎屋さんが作っておられる『栗蒸羊羹』です!
虎屋さんの羊羹といえば、一番に思い浮かぶのは『練り羊羹』ですが、
秋の季節限定で登場するこの『栗蒸羊羹』は、
「羊羹、苦手なんだよね」という方にもお勧めしたいくらいの逸品なのです。
程よい甘さでもちもちした食感の羊羹に、栗がたっぷり入っていて、
どこを切ってもちゃんと栗に出会えます(笑)。
秋になると『栗蒸羊羹』を作られるお菓子屋さんはたくさんありますが、
正直言って、この虎屋さんを超えていると思うものに、
まだ出会っていません。
高級菓子の『練り羊羹』よりお高いという、なかなか勇気のいる
お値段ではありますが、数人でいただくことを思えば価値ありまくりです。

お店:虎屋〔とらや〕
(京都市下京区四条高倉西入立売西町79 大丸京都店 B1F)
※全国に多数の店舗あり